Item
Holz 別注kasane kop(スタッキングカップ) 山桜漆バージョン 朱 1個
岩手県にて居を構えて15年以上となる家具屋のHolzさん。
そんなHolzさんがデザインをしたオリジナルのkasane kopをCIRCLEで特別バージョンの別注をお願いしましたが、さらにその特別版、漆仕上げバージョンも出来上がりました!!
山桜の角材から削り出して作られる贅沢なコップです。
形はいわゆるプラスチックの工業製品や陶器などで見かける、いくつも重ねられる定番とも言えるスタッキングカップ。
そんな他素材で定番な形を、あえて木材を用いて作る面白さ。
ろくろ作業で一つずつ製作されていますが、その精度が非常に高く、しっかり綺麗にとても美しくスタッキング可能です。
そこにさらに漆塗師による漆が表は上段に、中は全面に施されていて、高級感溢れる美しい風合いと何より手触り、口当たりの良さがまた格別に。
カラーは漆らしい「朱」と「溜」の2色。
朱はしっかりと漆の美しい朱色が出るように、綺麗に重ねて塗りあげながらも、ぼってりと厚くなることがなく美しい仕上がり。
溜は漆の下塗りのあとに上には赤茶色系の透き漆を重ねて仕上げることで生まれる、独特なカラー。
使い込んでいくとほんのり漆は透け感が出てくるのと、エッジ部分などは色がまた明るく見えるのが特徴です。
ボトムの部分はあえて塗りを施さず、山桜の木目模様も美しく、木の温もりもしっかり感じられます。
また、裏面にはHolzさんの刻印、ろくろ作業を担当してくれている職人のhorimokuさんの刻印に加え、Circus of Happinessのロータスロゴをレーザーで彫っていただきました。
末広がりで縁起の良い8thロットは、まるまるCIRCLE別注となり、特別感もひとしお。
さらに、収納してお届けする外箱も、ほぼ等身大のコップの形に箔押しが施されていますが、こちらも特別仕様で漆の朱っぽい赤の箔押しにしていただきました。
容量は約180mlほど。
冷たい飲み物はもちろん、暖かい飲み物でもしっかり対応。
ほんのり優しい手触りで、ほっこり良い気分で楽しめます。
こんなカップが作れたら良いのに、とCIRCLEが思っていたものをHolzさんが実現してくださいました。
どうぞ、お愉しみくださいませ。
機能の詳細などに関しては、詳しくブログにてご案内させて頂いておりますので、ご参照下さいませ。
http://blog.circleofcircus.com/?eid=1241(山桜の木仕上げ)
http://blog.circleofcircus.com/?eid=1341(漆バージョン)
素材:山桜、漆
サイズ:飲み口直径6.7cm、高さ8.2cm、容量約180ml
生産国:日本
価格:8,000+税
*食器洗浄機等は使用せず、通常の手洗いでご使用ください。
*一点一点、それぞれ職人が手作業で仕立てている木製品となりますて、木目など個体差がそれぞれにありますことご了承くださいませ。天然素材の味わいとしてお愉しみ頂ければと思います。
*配送は基本的にクロネコヤマトにお送りいたします(沖縄はゆうパックとなります。また、一部レターパックの製品は日本郵便のレターパックとなります)。
注文より決済確認1週間以内(現状3日以内)に出来る限り早く発送します。
また、40000円以上で送料は無料となっております。
そんなHolzさんがデザインをしたオリジナルのkasane kopをCIRCLEで特別バージョンの別注をお願いしましたが、さらにその特別版、漆仕上げバージョンも出来上がりました!!
山桜の角材から削り出して作られる贅沢なコップです。
形はいわゆるプラスチックの工業製品や陶器などで見かける、いくつも重ねられる定番とも言えるスタッキングカップ。
そんな他素材で定番な形を、あえて木材を用いて作る面白さ。
ろくろ作業で一つずつ製作されていますが、その精度が非常に高く、しっかり綺麗にとても美しくスタッキング可能です。
そこにさらに漆塗師による漆が表は上段に、中は全面に施されていて、高級感溢れる美しい風合いと何より手触り、口当たりの良さがまた格別に。
カラーは漆らしい「朱」と「溜」の2色。
朱はしっかりと漆の美しい朱色が出るように、綺麗に重ねて塗りあげながらも、ぼってりと厚くなることがなく美しい仕上がり。
溜は漆の下塗りのあとに上には赤茶色系の透き漆を重ねて仕上げることで生まれる、独特なカラー。
使い込んでいくとほんのり漆は透け感が出てくるのと、エッジ部分などは色がまた明るく見えるのが特徴です。
ボトムの部分はあえて塗りを施さず、山桜の木目模様も美しく、木の温もりもしっかり感じられます。
また、裏面にはHolzさんの刻印、ろくろ作業を担当してくれている職人のhorimokuさんの刻印に加え、Circus of Happinessのロータスロゴをレーザーで彫っていただきました。
末広がりで縁起の良い8thロットは、まるまるCIRCLE別注となり、特別感もひとしお。
さらに、収納してお届けする外箱も、ほぼ等身大のコップの形に箔押しが施されていますが、こちらも特別仕様で漆の朱っぽい赤の箔押しにしていただきました。
容量は約180mlほど。
冷たい飲み物はもちろん、暖かい飲み物でもしっかり対応。
ほんのり優しい手触りで、ほっこり良い気分で楽しめます。
こんなカップが作れたら良いのに、とCIRCLEが思っていたものをHolzさんが実現してくださいました。
どうぞ、お愉しみくださいませ。
機能の詳細などに関しては、詳しくブログにてご案内させて頂いておりますので、ご参照下さいませ。
http://blog.circleofcircus.com/?eid=1241(山桜の木仕上げ)
http://blog.circleofcircus.com/?eid=1341(漆バージョン)
素材:山桜、漆
サイズ:飲み口直径6.7cm、高さ8.2cm、容量約180ml
生産国:日本
価格:8,000+税
*食器洗浄機等は使用せず、通常の手洗いでご使用ください。
*一点一点、それぞれ職人が手作業で仕立てている木製品となりますて、木目など個体差がそれぞれにありますことご了承くださいませ。天然素材の味わいとしてお愉しみ頂ければと思います。
*配送は基本的にクロネコヤマトにお送りいたします(沖縄はゆうパックとなります。また、一部レターパックの製品は日本郵便のレターパックとなります)。
注文より決済確認1週間以内(現状3日以内)に出来る限り早く発送します。
また、40000円以上で送料は無料となっております。
¥8,800
SOLD OUT
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥15,000 will be free.