Item
KUON(クオン) ミニショルダーバッグ 遠州藍染刺し子チェック
2016年より新しく立ち上がったブランドである、KUON(クオン)。
2020春夏シーズンも引き続き、襤褸を中心としながら、様々な素材を用いた素敵なコレクションを展開してくれます。
久遠(遠い過去や未来)に由来を持ち、世界中に存在する古布や古着の歴史、文化を取り入れながら、時代を巡っても変わらない美しさ、シンプルな格好良さを追求していくブランドです。
日本を代表する古布である、「襤褸(ぼろ、らんる)」をテーマとして様々なアイテムを生み出し、国内だけでなく海外でも注目の高いブランドになってきました。
襤褸(ぼろ)とはそもそも、150年も前のまだまだ木綿そのものが農民にとっては非常に貴重だったころ。そのころから東北地方など寒い地域の人々が、麻布を手で刺し子したり、あるいは端切れを継ぎ接ぎしたりすることで、暖をとり生活の一部だったもの。
延々と継ぎ接ぎをされては、刺し子を施し、着物として用い、着物として着れなくなっていけば下着へ、さらには雑巾へと姿を変えていき、人々の生活の中へ溶け込んでいた古布です。
襤褸(ぼろ)は現在、世界的にアート・美術としての評価が急激に高まっていて、まるで抽象画のごとく鑑賞の対象となっていて、BOROと表現すれば伝わるほど。
そんな本物の襤褸(ぼろ)を贅沢に用いたり、同様に日本の伝統的な素材や技術を用いて、文化を着る・芸術を身にまとうかのごとく、KUONは製品を生み出します。
今シーズン新しいバッグの形としてリリースされる、ミニショルダーバッグ。
ショルダーかけ出来るポーチという感覚の軽やかでさっと使えるサイズ感でありながら、ポケットも多く配置し、さらに魅力的なKUONらしい生地を味わえる素敵なバッグに仕上がっています。
シンプルな長方形のフォルムの前面に、こちらは4色のブルー系の色味でチェックを織り、さらにそこに刺し子織りも加わった爽やかでありながら非常に凝った刺し子生地。
裏面や内装、内張りなどには白のナイロンが用いられており、軽さと丈夫さもばっちりで、一年通して気軽に使いやすい質感。
前面にはミニウォレットが入るくらいのポケットが二つ。
メインのファスナーを開けると、長財布もしっかり入るサイズ感でスペースがあり、さらにマルチコインケース等が入るくらいの小さなポケットもあしらわれています。
荷物がさほど多くなくすっきり動きたい時にはものすごく便利な容量と小分け感。
生地の楽しさももちろんありますが、単純にショルダーポーチ的なアイテムとして非常に便利。
ショルダー部分はしっかりと引き締まったドローコードになっていて、長さも引き締めて調節出来るパーツがつき、サコッシュ的に短く体に密着させても使えますし、長めにしてショルダーバッグ的にゆったりも使える良さ。
シンプルなようで、このちょうど良さはなかなかない素敵な塩梅のミニショルダーです。
他ブランドではまず見られない、伝統的な風合いとカジュアルな空気が合わさったとってもリーズナブルで便利なアイテム。
日常のカジュアルスタイルにすっと取り入れるだけで、ちょっと雰囲気の出るカジュアルバッグです。
美しきKUONの世界をお愉しみください。
詳しくはブログにてご紹介もして参りますので、どうぞご覧下さいませ。
http://blog.circleofcircus.com/?eid=1530
素材:ブルーチェック刺し子織生地(コットン)、ナイロン、ドローコード・ステアレザー(付属等)
生産国:日本
価格:¥9,000+税
サイズ:ボディ部分横約27センチ、縦約18.5センチ・紐部分約115センチ(最長時、短く調節が可能です。)
*一点一点、職人による手作業による製品となりますので、細かな皺やよれなどがある場合もございます。ご了承下さいませ。
*縫製には風合いを重視して糸が用いられています。長く着用していただくうちにほつれることがありますが、ほつれた部分から重ねて手縫いしていただくとまた強くお使いいただけます。
*配送は基本的にクロネコヤマトにお送りいたします(沖縄はゆうパックとなります。また、一部レターパックの製品は日本郵便のレターパックとなります)。
注文より決済確認1週間以内(現状3日以内)に出来る限り早く発送します。
また、30000円以上で送料は無料となっております。
2020春夏シーズンも引き続き、襤褸を中心としながら、様々な素材を用いた素敵なコレクションを展開してくれます。
久遠(遠い過去や未来)に由来を持ち、世界中に存在する古布や古着の歴史、文化を取り入れながら、時代を巡っても変わらない美しさ、シンプルな格好良さを追求していくブランドです。
日本を代表する古布である、「襤褸(ぼろ、らんる)」をテーマとして様々なアイテムを生み出し、国内だけでなく海外でも注目の高いブランドになってきました。
襤褸(ぼろ)とはそもそも、150年も前のまだまだ木綿そのものが農民にとっては非常に貴重だったころ。そのころから東北地方など寒い地域の人々が、麻布を手で刺し子したり、あるいは端切れを継ぎ接ぎしたりすることで、暖をとり生活の一部だったもの。
延々と継ぎ接ぎをされては、刺し子を施し、着物として用い、着物として着れなくなっていけば下着へ、さらには雑巾へと姿を変えていき、人々の生活の中へ溶け込んでいた古布です。
襤褸(ぼろ)は現在、世界的にアート・美術としての評価が急激に高まっていて、まるで抽象画のごとく鑑賞の対象となっていて、BOROと表現すれば伝わるほど。
そんな本物の襤褸(ぼろ)を贅沢に用いたり、同様に日本の伝統的な素材や技術を用いて、文化を着る・芸術を身にまとうかのごとく、KUONは製品を生み出します。
今シーズン新しいバッグの形としてリリースされる、ミニショルダーバッグ。
ショルダーかけ出来るポーチという感覚の軽やかでさっと使えるサイズ感でありながら、ポケットも多く配置し、さらに魅力的なKUONらしい生地を味わえる素敵なバッグに仕上がっています。
シンプルな長方形のフォルムの前面に、こちらは4色のブルー系の色味でチェックを織り、さらにそこに刺し子織りも加わった爽やかでありながら非常に凝った刺し子生地。
裏面や内装、内張りなどには白のナイロンが用いられており、軽さと丈夫さもばっちりで、一年通して気軽に使いやすい質感。
前面にはミニウォレットが入るくらいのポケットが二つ。
メインのファスナーを開けると、長財布もしっかり入るサイズ感でスペースがあり、さらにマルチコインケース等が入るくらいの小さなポケットもあしらわれています。
荷物がさほど多くなくすっきり動きたい時にはものすごく便利な容量と小分け感。
生地の楽しさももちろんありますが、単純にショルダーポーチ的なアイテムとして非常に便利。
ショルダー部分はしっかりと引き締まったドローコードになっていて、長さも引き締めて調節出来るパーツがつき、サコッシュ的に短く体に密着させても使えますし、長めにしてショルダーバッグ的にゆったりも使える良さ。
シンプルなようで、このちょうど良さはなかなかない素敵な塩梅のミニショルダーです。
他ブランドではまず見られない、伝統的な風合いとカジュアルな空気が合わさったとってもリーズナブルで便利なアイテム。
日常のカジュアルスタイルにすっと取り入れるだけで、ちょっと雰囲気の出るカジュアルバッグです。
美しきKUONの世界をお愉しみください。
詳しくはブログにてご紹介もして参りますので、どうぞご覧下さいませ。
http://blog.circleofcircus.com/?eid=1530
素材:ブルーチェック刺し子織生地(コットン)、ナイロン、ドローコード・ステアレザー(付属等)
生産国:日本
価格:¥9,000+税
サイズ:ボディ部分横約27センチ、縦約18.5センチ・紐部分約115センチ(最長時、短く調節が可能です。)
*一点一点、職人による手作業による製品となりますので、細かな皺やよれなどがある場合もございます。ご了承下さいませ。
*縫製には風合いを重視して糸が用いられています。長く着用していただくうちにほつれることがありますが、ほつれた部分から重ねて手縫いしていただくとまた強くお使いいただけます。
*配送は基本的にクロネコヤマトにお送りいたします(沖縄はゆうパックとなります。また、一部レターパックの製品は日本郵便のレターパックとなります)。
注文より決済確認1週間以内(現状3日以内)に出来る限り早く発送します。
また、30000円以上で送料は無料となっております。
¥9,900
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥15,000 will be free.