Item
KUON(クオン) 奄美大島藍染・スエードレザーブルゾン
2020年もまた、ファッション業界からさらなる注目を集めつつ、襤褸を中心としながら、日本の伝統技法や様々な世界の素材を取り入れ、魅惑的なコレクションを展開しています。
久遠(遠い過去や未来)に由来を持ち、世界中に存在する古布や古着の歴史、文化を取り入れながら、時代を巡っても変わらない美しさ、シンプルな格好良さを追求していくブランドです。
日本を代表する古布である、「襤褸(ぼろ、らんる)」をテーマとして様々なアイテムを生み出しています。
また、その襤褸のテイストと合うような、日本の伝統技術を用いた味わい深い製品や襤褸とも異なるヴィンテージテキスタイルを用いた製品も同時に生み出すようになりました。
KUONよりこの春夏シーズンのレザーアイテムとして登場したのは、ピッグスエードを贅沢に全面に用いた手染めレザーブルゾン。
シャツジャケットとコーチジャケット、カバーオールを足して割ったような、絶妙な空気の良いアウターブルゾンに仕上がっています。
用いたレザーは、肉厚感がありつつもしなやかで柔らかなピッグスエード(豚革のスエード)。
しっかりと丈夫さがありながらも、適度に発散性が良い革なので、シーズン広く快適に着られるレザー。
今回は、インラインでは作られていない、奄美大島の藍染バージョンをCIRCLEではごくわずかですが制作してもらいました。
ぐっと深く、でもしっかりと青い奄美の藍染は極めて美しく、これまでにないスエードブルゾンになっています。
ブルゾンの形としては、気軽にシャツジャケットのように羽織れる空気でありながら、前の開閉はコーチジャケットの感覚で、ポケットや全体のフォルムはブルゾン丈のカバーオールのよう。
ざっくり羽織って、前を開けても良い雰囲気で、もちろん閉めてもバランスの良い一着に。
適度にゆったりとカジュアルに着やすく、いわゆるレザーライダースなどにあるようなゴリっとしたきつい感じはありません。
むしろ、中にほどよく色々を着込めるゆとりがあるので、春夏シーズンや秋ごろに限らず、アンダーに暖かいものを入れれば冬でも活躍できるレザーブルゾンになります。
腕の中まで含めて総裏地仕上げとしてブラックのメッシュがあしらわれており、さらっと着心地も良い仕上がり。
ハードな風合いではなく、しっかり感ありつつも優しい空気のある良いレザーになりました。
レザーブルゾンでありながら背中にセンタータックを設けて動きやすくしたり、パターンにも素材にもKUONさんらしいこだわりが詰まった一着。
着込んでいくことでレザーはさらに馴染み、着ている方の動きにあった味わいと着心地に育ちます。
またもちろん、藍染も着込んでいくことで色の風合いが変化していき、長い時間をかけて自分色に育てあげられるジャケットです。
サイズ感はSサイズは一般的な洋服のS〜タイトMサイズくらい、MサイズはM〜タイトLサイズくらいの感覚です。
デザイナーは某コレクションブランドでパタンナーを務めていた石橋氏が務め、ふっくらしているのに野暮ったくなく、腕を通すと良いスタイルが決まる素敵なパターンワークをお楽しみください。
襤褸に合わせるだけでなく、一生愛せるブルゾンとして着心地がよく、昔からの技術を用いていながら新しく格好良い。
非常に迫力があり、オーラを身にまとったようなスペシャルなレザーブルゾンです。
KUONの魅惑的なクリエーションの特別な世界をお愉しみください。
詳しくはブログにてご紹介もして参りますので、どうぞご覧下さいませ。
http://blog.circleofcircus.com/?eid=1581
素材:豚革(ピッグスエード)・ポリエステルメッシュ(裏生地)
付属:ホックボタン
生産国:日本
価格:¥130,000+税
サイズ:Sサイズ
肩幅:50cm/身幅(バスト):56cm/そで丈:57.5cm/着丈66cm
Mサイズ
肩幅:51.5cm/身幅(バスト):58cm/そで丈:59cm/着丈68cm
基本的には普段がサイズS〜タイトMの方はSを、M〜タイトLの方はMをお勧めしています。
*サイズ寸法はおおよその外寸となっております。若干の個体差や計り方によって差異がございますこと、ご了承下さいませ。
*天然の藍染をしっかり施しているため、擦れたりすると色の淡いものには移染することがあります。色落ち、色移り等はご理解の上ご購入ください。(そういった意味でのご返品等は承れませんので、ご了承ください。)
*一点一点、職人による手作業による製品となりますので、細かな皺やよれなどがある場合もございます。ご了承下さいませ。
*天然の皮革に藍染を施した素材となりますため、染めムラや細かな傷などはある場合があります。ご理解の上、お求めください。
また、洗濯等はクリーニング店にてご相談の上、革専用のクリーニングを推奨しております。
*縫製には風合いを重視して糸が用いられています。長く着用していただくうちにほつれることがありますが、ほつれた部分から重ねて手縫いしていただくとまた強く着ていただけます。
*配送は基本的にクロネコヤマトにお送りいたします(沖縄はゆうパックとなります。また、一部レターパックの製品は日本郵便のレターパックとなります)。
注文より決済確認1週間以内(現状3日以内)に出来る限り早く発送します。
また、30000円以上で送料は無料となっております。
久遠(遠い過去や未来)に由来を持ち、世界中に存在する古布や古着の歴史、文化を取り入れながら、時代を巡っても変わらない美しさ、シンプルな格好良さを追求していくブランドです。
日本を代表する古布である、「襤褸(ぼろ、らんる)」をテーマとして様々なアイテムを生み出しています。
また、その襤褸のテイストと合うような、日本の伝統技術を用いた味わい深い製品や襤褸とも異なるヴィンテージテキスタイルを用いた製品も同時に生み出すようになりました。
KUONよりこの春夏シーズンのレザーアイテムとして登場したのは、ピッグスエードを贅沢に全面に用いた手染めレザーブルゾン。
シャツジャケットとコーチジャケット、カバーオールを足して割ったような、絶妙な空気の良いアウターブルゾンに仕上がっています。
用いたレザーは、肉厚感がありつつもしなやかで柔らかなピッグスエード(豚革のスエード)。
しっかりと丈夫さがありながらも、適度に発散性が良い革なので、シーズン広く快適に着られるレザー。
今回は、インラインでは作られていない、奄美大島の藍染バージョンをCIRCLEではごくわずかですが制作してもらいました。
ぐっと深く、でもしっかりと青い奄美の藍染は極めて美しく、これまでにないスエードブルゾンになっています。
ブルゾンの形としては、気軽にシャツジャケットのように羽織れる空気でありながら、前の開閉はコーチジャケットの感覚で、ポケットや全体のフォルムはブルゾン丈のカバーオールのよう。
ざっくり羽織って、前を開けても良い雰囲気で、もちろん閉めてもバランスの良い一着に。
適度にゆったりとカジュアルに着やすく、いわゆるレザーライダースなどにあるようなゴリっとしたきつい感じはありません。
むしろ、中にほどよく色々を着込めるゆとりがあるので、春夏シーズンや秋ごろに限らず、アンダーに暖かいものを入れれば冬でも活躍できるレザーブルゾンになります。
腕の中まで含めて総裏地仕上げとしてブラックのメッシュがあしらわれており、さらっと着心地も良い仕上がり。
ハードな風合いではなく、しっかり感ありつつも優しい空気のある良いレザーになりました。
レザーブルゾンでありながら背中にセンタータックを設けて動きやすくしたり、パターンにも素材にもKUONさんらしいこだわりが詰まった一着。
着込んでいくことでレザーはさらに馴染み、着ている方の動きにあった味わいと着心地に育ちます。
またもちろん、藍染も着込んでいくことで色の風合いが変化していき、長い時間をかけて自分色に育てあげられるジャケットです。
サイズ感はSサイズは一般的な洋服のS〜タイトMサイズくらい、MサイズはM〜タイトLサイズくらいの感覚です。
デザイナーは某コレクションブランドでパタンナーを務めていた石橋氏が務め、ふっくらしているのに野暮ったくなく、腕を通すと良いスタイルが決まる素敵なパターンワークをお楽しみください。
襤褸に合わせるだけでなく、一生愛せるブルゾンとして着心地がよく、昔からの技術を用いていながら新しく格好良い。
非常に迫力があり、オーラを身にまとったようなスペシャルなレザーブルゾンです。
KUONの魅惑的なクリエーションの特別な世界をお愉しみください。
詳しくはブログにてご紹介もして参りますので、どうぞご覧下さいませ。
http://blog.circleofcircus.com/?eid=1581
素材:豚革(ピッグスエード)・ポリエステルメッシュ(裏生地)
付属:ホックボタン
生産国:日本
価格:¥130,000+税
サイズ:Sサイズ
肩幅:50cm/身幅(バスト):56cm/そで丈:57.5cm/着丈66cm
Mサイズ
肩幅:51.5cm/身幅(バスト):58cm/そで丈:59cm/着丈68cm
基本的には普段がサイズS〜タイトMの方はSを、M〜タイトLの方はMをお勧めしています。
*サイズ寸法はおおよその外寸となっております。若干の個体差や計り方によって差異がございますこと、ご了承下さいませ。
*天然の藍染をしっかり施しているため、擦れたりすると色の淡いものには移染することがあります。色落ち、色移り等はご理解の上ご購入ください。(そういった意味でのご返品等は承れませんので、ご了承ください。)
*一点一点、職人による手作業による製品となりますので、細かな皺やよれなどがある場合もございます。ご了承下さいませ。
*天然の皮革に藍染を施した素材となりますため、染めムラや細かな傷などはある場合があります。ご理解の上、お求めください。
また、洗濯等はクリーニング店にてご相談の上、革専用のクリーニングを推奨しております。
*縫製には風合いを重視して糸が用いられています。長く着用していただくうちにほつれることがありますが、ほつれた部分から重ねて手縫いしていただくとまた強く着ていただけます。
*配送は基本的にクロネコヤマトにお送りいたします(沖縄はゆうパックとなります。また、一部レターパックの製品は日本郵便のレターパックとなります)。
注文より決済確認1週間以内(現状3日以内)に出来る限り早く発送します。
また、30000円以上で送料は無料となっております。
¥143,000
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥11,000 will be free.