Item
Workers DOMINXダブルウールクロス ダッフルコート チャコールグレーサージ
*特注的なグレーサージのダブルクロスウールバージョンも38がラスト一着になりました!
極上の着心地、どうぞお見逃しなく。
岡山にてデザイン・企画・制作を行い、アメリカのヴィンテージクロージングやアーミースタイルを元としながら、緻密なものづくりをするアパレルブランドである、Workers(ワーカーズ)。
21AWシーズン最大の目玉!と言っても良い、極上のダッフルコート。
ほどよい肉厚感と滑らかな風合いで非常にしなやか、そしてもちろんばっちり着心地と保温性に優れた、贅沢だけれど最高な一枚です。
ボディ素材には、世界に誇るウール生地を生み出してくれている葛利毛織さんにWorkersがオリジナルで織り上げてもらった、ダブルクロスウール。
本来はヘリンボーンのタイプだけの作りでしたが、CIRCLEでお願いをして今シーズンのベスト等に用いているチャコールグレーのサージタイプのダブルウールクロスにて、特別に作ってもらいました!!
ヘリンボーンよりわずかに軽いくらいの12オンスで、あえて縮絨をかけずに滑らかでしなやか質感を強く残した、極上の着心地と暖かさを感じさせてくれるダブルクロスです。
色合いは落ち着いた色合いのチャコールグレーで様々なカラーと合わせやすく、サージの斜めの織り柄がシックで柔らかな印象。
フォルムも非常に美しく、古着のダッフル等より圧倒的に着心地が良く、もちろん暖かく、まさに冬のためのコートとして大活躍してくれます。
中にジャケットやブルゾン、ニットはもちろん、冬の始まりや終わりであれば、中を軽くして着ても気持ちいい。
襟周りの落ち着きがよく、フードも大きすぎず良いボリューム。
トグルはもう廃業となってしまう工場さんのものを確保した、木製。
さらに、ロープを止めていいる革パーツはまさかのドイツはペリンガー社のノブレッサカーフを使う、という通常のアパレルブランドさんではまず考えられない特別仕様。
中はボディや袖裏、ポケットのフラップや中前など含めてキュプラで総裏地がほどこされ、保温性ももちろんですが、葛利毛織さんのしなやかなウールと合わさって正直最高の着心地。
形そのものはヴィンテージの某ダッフルコートを元にしていますが、きっちり今に着てすっきりと美しいラインにしてくれていて、それでいて古き良きふわっとした広がり感あるフォルムが味わえます。
とことん素材と形にこだわり、まさにコストを気にせずとにかく良いものを作ろうとして生まれたWorkersさんらしいバルカラーコート。
でも価格はめちゃくちゃ頑張ってくれていて、このプライスで出せるのは正直すごいです。
それくらいのクオリティの素材たち。
がしがし着込んで生地が馴染んでくるころには、さらにクタっと素敵な表情になっていきます。
とにかく便利で、シックに美しく、実用的にどんどん着たくなる一枚に仕上がりました。
どうぞ、お愉しみくださいませ。
詳しくはブログにてご紹介もして参りますので、どうぞご覧下さいませ。
http://blog.circleofcircus.com/?eid=2078
素材:DOMINXダブルウールクロス(表ウール100)・キュプラ100%(裏)
付属:木製トグル、ノブレッサカーフ、ボタン
生産国:日本
価格:¥100,000+税
サイズ:36(S〜Mサイズ相当)
身幅(バスト部):55cm/肩幅:50cm/袖丈:62cm/着丈97cm
38(M〜Lサイズ相当)
身幅(バスト部):59cm/肩幅:51cm/袖丈:62cm/着丈99cm
基本的には普段の洋服がSサイズ〜Mの方は36、M〜Lサイズの方は38でジャケット上やブルゾンの上でもアウターとしてしっかり楽しめます。
*サイズ寸法はおおよその外寸となっております。若干の個体差や計り方によって差異がございますこと、ご了承下さいませ。
*一点一点、職人による手作業による製品となりますので、細かな皺やよれなどがある場合もございます。ご了承下さいませ。
*縫製には風合いを重視してスパン糸が用いられています。長く着用していただくうちにほつれることがありますが、ほつれた部分から重ねて手縫いしていただくとまた強く着ていただけます。
*配送は基本的にクロネコヤマトにお送りいたします(沖縄はゆうパックとなります。また、一部レターパックの製品は日本郵便のレターパックとなります)。
注文より決済確認1週間以内(現状3日以内)に出来る限り早く発送します。
また、11000円以上で送料は無料となっております。
極上の着心地、どうぞお見逃しなく。
岡山にてデザイン・企画・制作を行い、アメリカのヴィンテージクロージングやアーミースタイルを元としながら、緻密なものづくりをするアパレルブランドである、Workers(ワーカーズ)。
21AWシーズン最大の目玉!と言っても良い、極上のダッフルコート。
ほどよい肉厚感と滑らかな風合いで非常にしなやか、そしてもちろんばっちり着心地と保温性に優れた、贅沢だけれど最高な一枚です。
ボディ素材には、世界に誇るウール生地を生み出してくれている葛利毛織さんにWorkersがオリジナルで織り上げてもらった、ダブルクロスウール。
本来はヘリンボーンのタイプだけの作りでしたが、CIRCLEでお願いをして今シーズンのベスト等に用いているチャコールグレーのサージタイプのダブルウールクロスにて、特別に作ってもらいました!!
ヘリンボーンよりわずかに軽いくらいの12オンスで、あえて縮絨をかけずに滑らかでしなやか質感を強く残した、極上の着心地と暖かさを感じさせてくれるダブルクロスです。
色合いは落ち着いた色合いのチャコールグレーで様々なカラーと合わせやすく、サージの斜めの織り柄がシックで柔らかな印象。
フォルムも非常に美しく、古着のダッフル等より圧倒的に着心地が良く、もちろん暖かく、まさに冬のためのコートとして大活躍してくれます。
中にジャケットやブルゾン、ニットはもちろん、冬の始まりや終わりであれば、中を軽くして着ても気持ちいい。
襟周りの落ち着きがよく、フードも大きすぎず良いボリューム。
トグルはもう廃業となってしまう工場さんのものを確保した、木製。
さらに、ロープを止めていいる革パーツはまさかのドイツはペリンガー社のノブレッサカーフを使う、という通常のアパレルブランドさんではまず考えられない特別仕様。
中はボディや袖裏、ポケットのフラップや中前など含めてキュプラで総裏地がほどこされ、保温性ももちろんですが、葛利毛織さんのしなやかなウールと合わさって正直最高の着心地。
形そのものはヴィンテージの某ダッフルコートを元にしていますが、きっちり今に着てすっきりと美しいラインにしてくれていて、それでいて古き良きふわっとした広がり感あるフォルムが味わえます。
とことん素材と形にこだわり、まさにコストを気にせずとにかく良いものを作ろうとして生まれたWorkersさんらしいバルカラーコート。
でも価格はめちゃくちゃ頑張ってくれていて、このプライスで出せるのは正直すごいです。
それくらいのクオリティの素材たち。
がしがし着込んで生地が馴染んでくるころには、さらにクタっと素敵な表情になっていきます。
とにかく便利で、シックに美しく、実用的にどんどん着たくなる一枚に仕上がりました。
どうぞ、お愉しみくださいませ。
詳しくはブログにてご紹介もして参りますので、どうぞご覧下さいませ。
http://blog.circleofcircus.com/?eid=2078
素材:DOMINXダブルウールクロス(表ウール100)・キュプラ100%(裏)
付属:木製トグル、ノブレッサカーフ、ボタン
生産国:日本
価格:¥100,000+税
サイズ:36(S〜Mサイズ相当)
身幅(バスト部):55cm/肩幅:50cm/袖丈:62cm/着丈97cm
38(M〜Lサイズ相当)
身幅(バスト部):59cm/肩幅:51cm/袖丈:62cm/着丈99cm
基本的には普段の洋服がSサイズ〜Mの方は36、M〜Lサイズの方は38でジャケット上やブルゾンの上でもアウターとしてしっかり楽しめます。
*サイズ寸法はおおよその外寸となっております。若干の個体差や計り方によって差異がございますこと、ご了承下さいませ。
*一点一点、職人による手作業による製品となりますので、細かな皺やよれなどがある場合もございます。ご了承下さいませ。
*縫製には風合いを重視してスパン糸が用いられています。長く着用していただくうちにほつれることがありますが、ほつれた部分から重ねて手縫いしていただくとまた強く着ていただけます。
*配送は基本的にクロネコヤマトにお送りいたします(沖縄はゆうパックとなります。また、一部レターパックの製品は日本郵便のレターパックとなります)。
注文より決済確認1週間以内(現状3日以内)に出来る限り早く発送します。
また、11000円以上で送料は無料となっております。
¥110,000
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥11,000 will be free.