Item
Circus of Happiness Mou-Tote(ムー・トート) シュランケンカーフ ゴールド
CIRCLEのオリジナルブランドであるCircus of Happinessとして作るトートバッグ、Mou-Tote(ムー・トート)、今回職人が昨年いっぱいで受けた受注で引退することとなり、ギリギリ駆け込みでオーダー受けてもらった分が仕上がりました。
なので、シュランケンカーフ Mou-Toteは今回の生産で最後となります。
出来るだけシンプルに、気軽に気楽に、男女問わずどこでもいつでも気にせず使える、けれど上質な皮革を愉しめるトートバッグを作りました。
素材に用いたドイツはペリンガー社のシュランケンカーフは、発色豊かで水気や傷に滅法強く、しなやかで柔らかく、それでいて強い。
日常使いのバッグにする皮革としては非常に向いていて、どんなシーンでも活躍してくれる良さがあります。
シュランケンカーフはおもて面だけでなく、もともとの裏面(床面)もスエードのような質感があり、とても心地よいものです。
その性質を活かして、裏地などを設けずに1枚革でバッグを仕立てることで、革そのものの風合いを丸ごと楽しめ、さらに使うほどに柔らかく馴染むのが面白いバッグにしました。
サイズは横幅が底面でも30〜31cm、口元では40〜41cm、そしてマチも12cmほどあり、しっかりした大きさです。
女性にとっては「大きめでカジュアルにガシガシとたっくさんモノを入れられるお出かけバッグ。あるいは、ママさんバッグ的にも」使え、男性にとっては「ほどよく使い回しの良いサイズで、必要十分なものがすべて収まる」具合に使えます。
A4ファイルもすっぽりと、ポーチやなんならノートパソコンなども入ります。
しかしながら余計なものを用いてないので、バッグそのものは総革のバッグとしてはかなり軽い部類です。
口元はYKKのエクセラファスナーとアンティークシルバー色で用い、しっかりと心地よく閉められるだけでなく、しっかりした高級感も感じられます。
ハンドルもすべてシュランケンカーフを折り込んで作り、手に持って柔らかく馴染んでいくようにし、手縫いでボディに縫い付けることでがっしりと強くしました。
また、長さも口元から垂直に20cmほどありますので、男女問わず肩にかけて使うこともできますし、トートとして手持ちをしても地面にはつかないほどよい長さで使えます。
そのほか、様々な工夫をこらしてオールマイティーに使いやすいトートバッグに仕立てました。
職人と思考錯誤し、できるだけ無駄を切り詰め、最終的にはオリジナルブランド製品ではあり得ない利率設定をすることで、プライスとしても非常に使いやすい価格に抑え、より日常で活躍しやすいものを目指して作りました。
今回のカラーはネイビー・ブルー・バイオレット・グレーの4色を色とりどりに揃えます。
ぜひ、毎日のお供の気軽なバッグとして、お愉しみいただければ幸いです。
シュランケンカーフは表面やシボ(皺)の入り具合やトラなどもともとムラの大きいシボ差がある皮革です。さらにプライスを抑える目的もあって、ミネルバボックスを無駄にすることなく使える部分はしっかり使っています。
そのため、どの個体にもトラの多い分や少ない分、シボの大きい部分や小さい部分、少しつるりとしている部分など、様々なシボ感が入りながら全体が出来上がっていて、個体差がございます。
ですのでオンラインショップでは都度で1点1点の画像を用意し、展開させて頂いております。
画像在庫となっているものは、画像の製品がお届けさせて頂く状態となりますので、ご理解賜われますと幸いです。
ただし、どうしても新しく画像を取って次のものをアップして……となると時間がかかったり、タイムラグがあってタイミングよく買えないというお声も多くございますため、
シボ感等を強く気にされずにお愉しみいただけるお客様はストック在庫もお求めいただけるようにしました。
どうぞ、ストック在庫もお愉しみいただけたら幸いです。
機能の詳細などに関しては、詳しくブログにてご案内させて頂いておりますので、ご参照下さいませ。
(どうしてもこのページだけでは作りや機能をすべてお伝えしきれないため、注意点も含めましてご購入前にはブログを必ずお目通しいただけますよう、お願いいたします)
http://blog.circleofcircus.com/?eid=599
http://blog.circleofcircus.com/?eid=609
http://blog.circleofcircus.com/?eid=628
http://blog.circleofcircus.com/?eid=639
(製品詳細ご案内)
http://blog.circleofcircus.com/?eid=1057
(2018年ご案内)
http://blog.circleofcircus.com/?eid=1498
(2019年ご案内)
http://blog.circleofcircus.com/?eid=3031
素材:ドイツ・ペリンガー社製シュランケンカーフ
外寸:縦約30cm(ハンドル除く)×横約41cm(底部は約31cm)cm×マチ幅約12cm、ハンドル長(口元から垂直に計測)約20cm
機能:メイン室、マチなしフリーポケット2室
生産国:日本
価格:59,500+税
*シュランケンカーフは水気や傷、汚れに強い皮革ではありますが、雨などに打たれた際には雨を拭き取り、陰干しをして下さい。
*また、比較的色落ちの起こらない皮革ではありますが、衣類が濡れた状態で強い摩擦が加わると、まれに色落ちすることも考えられますので、そういった際にはご注意下さいませ。
*一点一点、革の表情は異なります。画像で提示しております現品がお送りさせて頂く製品となります。
*一点一点、それぞれ職人が手作業で仕立てているバッグとなりますので、革の皺やわずかな傷やムラなどがある場合もございます。職人製作の味わいとしてお愉しみ頂ければと思います。
また、シュランケンカーフを無駄なく使っているため、シボをムラ感、トラなどはどの個体にもどこかのパーツに必ず含まれます。
ご理解の上、ご購入くださいませ。
(シボ感やトラなどに神経質な方には向かないバッグですので、ブログ等にをご覧いただくようお願いいたします。そういった点での返品・交換等は承りかねますのでご注意ください。)
*配送は基本的にクロネコヤマトにお送りいたします(沖縄はゆうパックとなります。また、一部レターパックの製品は日本郵便のレターパックとなります)。
注文より決済確認1週間以内(現状3日以内)に出来る限り早く発送します。
また、15000円以上で送料は無料となっております。
なので、シュランケンカーフ Mou-Toteは今回の生産で最後となります。
出来るだけシンプルに、気軽に気楽に、男女問わずどこでもいつでも気にせず使える、けれど上質な皮革を愉しめるトートバッグを作りました。
素材に用いたドイツはペリンガー社のシュランケンカーフは、発色豊かで水気や傷に滅法強く、しなやかで柔らかく、それでいて強い。
日常使いのバッグにする皮革としては非常に向いていて、どんなシーンでも活躍してくれる良さがあります。
シュランケンカーフはおもて面だけでなく、もともとの裏面(床面)もスエードのような質感があり、とても心地よいものです。
その性質を活かして、裏地などを設けずに1枚革でバッグを仕立てることで、革そのものの風合いを丸ごと楽しめ、さらに使うほどに柔らかく馴染むのが面白いバッグにしました。
サイズは横幅が底面でも30〜31cm、口元では40〜41cm、そしてマチも12cmほどあり、しっかりした大きさです。
女性にとっては「大きめでカジュアルにガシガシとたっくさんモノを入れられるお出かけバッグ。あるいは、ママさんバッグ的にも」使え、男性にとっては「ほどよく使い回しの良いサイズで、必要十分なものがすべて収まる」具合に使えます。
A4ファイルもすっぽりと、ポーチやなんならノートパソコンなども入ります。
しかしながら余計なものを用いてないので、バッグそのものは総革のバッグとしてはかなり軽い部類です。
口元はYKKのエクセラファスナーとアンティークシルバー色で用い、しっかりと心地よく閉められるだけでなく、しっかりした高級感も感じられます。
ハンドルもすべてシュランケンカーフを折り込んで作り、手に持って柔らかく馴染んでいくようにし、手縫いでボディに縫い付けることでがっしりと強くしました。
また、長さも口元から垂直に20cmほどありますので、男女問わず肩にかけて使うこともできますし、トートとして手持ちをしても地面にはつかないほどよい長さで使えます。
そのほか、様々な工夫をこらしてオールマイティーに使いやすいトートバッグに仕立てました。
職人と思考錯誤し、できるだけ無駄を切り詰め、最終的にはオリジナルブランド製品ではあり得ない利率設定をすることで、プライスとしても非常に使いやすい価格に抑え、より日常で活躍しやすいものを目指して作りました。
今回のカラーはネイビー・ブルー・バイオレット・グレーの4色を色とりどりに揃えます。
ぜひ、毎日のお供の気軽なバッグとして、お愉しみいただければ幸いです。
シュランケンカーフは表面やシボ(皺)の入り具合やトラなどもともとムラの大きいシボ差がある皮革です。さらにプライスを抑える目的もあって、ミネルバボックスを無駄にすることなく使える部分はしっかり使っています。
そのため、どの個体にもトラの多い分や少ない分、シボの大きい部分や小さい部分、少しつるりとしている部分など、様々なシボ感が入りながら全体が出来上がっていて、個体差がございます。
ですのでオンラインショップでは都度で1点1点の画像を用意し、展開させて頂いております。
画像在庫となっているものは、画像の製品がお届けさせて頂く状態となりますので、ご理解賜われますと幸いです。
ただし、どうしても新しく画像を取って次のものをアップして……となると時間がかかったり、タイムラグがあってタイミングよく買えないというお声も多くございますため、
シボ感等を強く気にされずにお愉しみいただけるお客様はストック在庫もお求めいただけるようにしました。
どうぞ、ストック在庫もお愉しみいただけたら幸いです。
機能の詳細などに関しては、詳しくブログにてご案内させて頂いておりますので、ご参照下さいませ。
(どうしてもこのページだけでは作りや機能をすべてお伝えしきれないため、注意点も含めましてご購入前にはブログを必ずお目通しいただけますよう、お願いいたします)
http://blog.circleofcircus.com/?eid=599
http://blog.circleofcircus.com/?eid=609
http://blog.circleofcircus.com/?eid=628
http://blog.circleofcircus.com/?eid=639
(製品詳細ご案内)
http://blog.circleofcircus.com/?eid=1057
(2018年ご案内)
http://blog.circleofcircus.com/?eid=1498
(2019年ご案内)
http://blog.circleofcircus.com/?eid=3031
素材:ドイツ・ペリンガー社製シュランケンカーフ
外寸:縦約30cm(ハンドル除く)×横約41cm(底部は約31cm)cm×マチ幅約12cm、ハンドル長(口元から垂直に計測)約20cm
機能:メイン室、マチなしフリーポケット2室
生産国:日本
価格:59,500+税
*シュランケンカーフは水気や傷、汚れに強い皮革ではありますが、雨などに打たれた際には雨を拭き取り、陰干しをして下さい。
*また、比較的色落ちの起こらない皮革ではありますが、衣類が濡れた状態で強い摩擦が加わると、まれに色落ちすることも考えられますので、そういった際にはご注意下さいませ。
*一点一点、革の表情は異なります。画像で提示しております現品がお送りさせて頂く製品となります。
*一点一点、それぞれ職人が手作業で仕立てているバッグとなりますので、革の皺やわずかな傷やムラなどがある場合もございます。職人製作の味わいとしてお愉しみ頂ければと思います。
また、シュランケンカーフを無駄なく使っているため、シボをムラ感、トラなどはどの個体にもどこかのパーツに必ず含まれます。
ご理解の上、ご購入くださいませ。
(シボ感やトラなどに神経質な方には向かないバッグですので、ブログ等にをご覧いただくようお願いいたします。そういった点での返品・交換等は承りかねますのでご注意ください。)
*配送は基本的にクロネコヤマトにお送りいたします(沖縄はゆうパックとなります。また、一部レターパックの製品は日本郵便のレターパックとなります)。
注文より決済確認1週間以内(現状3日以内)に出来る限り早く発送します。
また、15000円以上で送料は無料となっております。