Item
カンダミサコ 1本用ペントレー ブッテーロ
CIRCLEではル・ボナーさんでおなじみの地、神戸にて。
柔らかく優雅な空気のあるバッグや小物を製作してくださっているブランドの、カンダミサコ。
創造力豊かなものづくりによる形の面白さや、ゆっくり丁寧に作られる優しい空気、そして上質な皮革をしっかり用いて作られるアイテムたちを、CIRCLEでも取り扱えることとなりました。
ル・ボナーさんのようにぐっと量産を!ということではなく、基本バッグ一人、小物一人という具合で生産をいたしますため、少量での製作展開という具合になってまいりますが、素晴らしい世界観を感じさせてくれるアイテムたちです。
こちらはカンダミサコが作る、1本用のペントレー。
仕事場や書斎などのデスク上、リビングや玄関など様々なところでペンを一本すっと据え置いておくのに美しく便利なトレーです。
カンダミサコらしい独特なフォルムで、弧を描く革の上に綺麗にペンが乗っかります。
トレーの片側の角を折るような構造をしており、そのおかげで端っこがくっと少しだけ立ち、
ペンは滑らないくらいのほどよいなだらかな角度でトレーが手前に立つしくみ。
こうすることで、ペンを置く時にも取る時にも手馴染みが良いペントレーになっています。
全体のサイズ感としては縦が16cmほど、横が3.5cmほどの大きさとなり、コンパクトなペンから中型のペン、さらに大型や太軸のペンも綺麗に乗せておけるトレーとなります。
細いスタイルのペンであれば、ものによっては二本載せてもお好みで。
おもて面、うら面ともにイタリアはワルピエ社のブッテーロを用いており、エイジングも豊かに楽しんで使っていけます。
もちろんしっかりペンに触れる面もスムースな銀面、裏もスムースな銀面となるため、ペンにもデスクにも優しい質感。かつ、ばっちり丈夫。
おもてをカラフルに、裏面はあえてブラックで統一して作ってもらいました。
コバ面では二層になったカラー感も楽しめます。
コンパクトなトレーなので、状況によっては持ち運んで出先で綺麗に使うためのトレーとしても便利です。
カンダミサコのアイテムは大量生産が出来ないため、基本的には各型各色少量での入荷となります。また、革の表情や色合いなど個体差も若干はございますが、ペントレーに関しては代表画像にてご案内をしております。
細かな個体差もまたブッテーロの面白さであり、ペンに対して唯一無二な相棒になってくれる部分も含めて、お楽しみいただけたら幸いです。
専用の箱等はございませんので、シンプルに袋(あるいは箱)等に入れてのご案内となります。
レターパックの際は厚みの兼ね合いで簡易的なお包みとなりますことご了承ください。
(折り曲げた構造の立体感があるので、お選びはいただけるものの、レターパックはおすすめは特にしておりません。ヤマトさんでの配送の方が、より良い状態でお届けは出来るかと思います。)
機能やカラー等の詳細などに関しては、詳しくブログにてご案内させて頂いておりますので、ご参照下さいませ。
http://blog.circleofcircus.com/?eid=2956
素材:イタリア・ワルピエ社ブッテーロ
外寸:縦16cm×横3.5cm
機能:ペントレー
生産国:日本
価格:3,000+税
*ブッテーロは丈夫で強い皮革ではありますが、雨などに打たれた際には雨を拭き取り、陰干しをして下さい。
*また、比較的色落ちの起こらない皮革ではありますが、衣類が濡れた状態で強い摩擦が加わると、まれに色落ちすることも考えられますので、そういった際にはご注意下さいませ。
*一点一点、カンダミサコが手作業で仕立てているペンシースとなりますので、革の皺やわずかな傷やムラなどがある場合もございます。職人製作の味わいとしてお愉しみ頂ければと思います。
*配送は基本的にクロネコヤマトにお送りいたします(沖縄はゆうパックとなります。また、一部レターパックの製品は日本郵便のレターパックとなります)。
注文より決済確認1週間以内(現状3日以内)に出来る限り早く発送します。
また、15000円以上で送料は無料となっております。
柔らかく優雅な空気のあるバッグや小物を製作してくださっているブランドの、カンダミサコ。
創造力豊かなものづくりによる形の面白さや、ゆっくり丁寧に作られる優しい空気、そして上質な皮革をしっかり用いて作られるアイテムたちを、CIRCLEでも取り扱えることとなりました。
ル・ボナーさんのようにぐっと量産を!ということではなく、基本バッグ一人、小物一人という具合で生産をいたしますため、少量での製作展開という具合になってまいりますが、素晴らしい世界観を感じさせてくれるアイテムたちです。
こちらはカンダミサコが作る、1本用のペントレー。
仕事場や書斎などのデスク上、リビングや玄関など様々なところでペンを一本すっと据え置いておくのに美しく便利なトレーです。
カンダミサコらしい独特なフォルムで、弧を描く革の上に綺麗にペンが乗っかります。
トレーの片側の角を折るような構造をしており、そのおかげで端っこがくっと少しだけ立ち、
ペンは滑らないくらいのほどよいなだらかな角度でトレーが手前に立つしくみ。
こうすることで、ペンを置く時にも取る時にも手馴染みが良いペントレーになっています。
全体のサイズ感としては縦が16cmほど、横が3.5cmほどの大きさとなり、コンパクトなペンから中型のペン、さらに大型や太軸のペンも綺麗に乗せておけるトレーとなります。
細いスタイルのペンであれば、ものによっては二本載せてもお好みで。
おもて面、うら面ともにイタリアはワルピエ社のブッテーロを用いており、エイジングも豊かに楽しんで使っていけます。
もちろんしっかりペンに触れる面もスムースな銀面、裏もスムースな銀面となるため、ペンにもデスクにも優しい質感。かつ、ばっちり丈夫。
おもてをカラフルに、裏面はあえてブラックで統一して作ってもらいました。
コバ面では二層になったカラー感も楽しめます。
コンパクトなトレーなので、状況によっては持ち運んで出先で綺麗に使うためのトレーとしても便利です。
カンダミサコのアイテムは大量生産が出来ないため、基本的には各型各色少量での入荷となります。また、革の表情や色合いなど個体差も若干はございますが、ペントレーに関しては代表画像にてご案内をしております。
細かな個体差もまたブッテーロの面白さであり、ペンに対して唯一無二な相棒になってくれる部分も含めて、お楽しみいただけたら幸いです。
専用の箱等はございませんので、シンプルに袋(あるいは箱)等に入れてのご案内となります。
レターパックの際は厚みの兼ね合いで簡易的なお包みとなりますことご了承ください。
(折り曲げた構造の立体感があるので、お選びはいただけるものの、レターパックはおすすめは特にしておりません。ヤマトさんでの配送の方が、より良い状態でお届けは出来るかと思います。)
機能やカラー等の詳細などに関しては、詳しくブログにてご案内させて頂いておりますので、ご参照下さいませ。
http://blog.circleofcircus.com/?eid=2956
素材:イタリア・ワルピエ社ブッテーロ
外寸:縦16cm×横3.5cm
機能:ペントレー
生産国:日本
価格:3,000+税
*ブッテーロは丈夫で強い皮革ではありますが、雨などに打たれた際には雨を拭き取り、陰干しをして下さい。
*また、比較的色落ちの起こらない皮革ではありますが、衣類が濡れた状態で強い摩擦が加わると、まれに色落ちすることも考えられますので、そういった際にはご注意下さいませ。
*一点一点、カンダミサコが手作業で仕立てているペンシースとなりますので、革の皺やわずかな傷やムラなどがある場合もございます。職人製作の味わいとしてお愉しみ頂ければと思います。
*配送は基本的にクロネコヤマトにお送りいたします(沖縄はゆうパックとなります。また、一部レターパックの製品は日本郵便のレターパックとなります)。
注文より決済確認1週間以内(現状3日以内)に出来る限り早く発送します。
また、15000円以上で送料は無料となっております。