Item
11DROPS 多目的ペンスタンド シュランケンカーフ トープ TORCH(トーチ)
CIRCLEにて新しく取り扱いを始めた、東京にて革と木材などを用いながら、日常を潤し彩るような雑貨アイテムを展開してくれる、11DROPS(イレブンドロップス)。
まだまだ始まって長くないブランドではありますが、そのモノ作りの姿勢や製品の面白さを強く感じて、CIRCLEでも少しずつ展開させていただくことになりました。
基本的なものづくりの根底には「もったいない」の意識があり、大量生産の大量消費というよりも、様々な過程で出てくる大きなものには出来ないけれど素晴らしい品質をもつ端革や木材などをその時々で用いて、ゆっくりと丁寧なものを作り届けることをしてくれています。
それゆえ、出来上がる製品はその時々によって革が異なったり、色が異なったり、組み合わせが異なったりなど様々ですが、その全てを個々のもつ個性としてお愉しみいただけたら幸いです。
こちらは、11DROPSの新作として制作してくださった、個性豊かなレザーと非常に美しい木材を組み合わせてできた、多目的ペンスタンドのTORCH(トーチ)です。
まるでトーチの名の通り、手に持つ松明(たいまつ)のような印象の形をしながら、下部分には木材を上部分にはレザーをと置いてあるだけで良い雰囲気のあるかたち。
メインとなるレザー部分は、表にはドイツはペリンガー社のシュランケンカーフを、裏側にはピッグスエードを贅沢に用いて、まるでこれから開く花のようにくるりと革が巻かれ、スペースに仕切りがあるような作りに。
広い部分には太めのペンを、細い部分には細身のペンをを分けてペンスタンドとして使ったり。
ペンだけでなくハサミやカッターなど文房具全般を区分けして置くスタンドとしたり。
あるいはメガネスタンドとしてもお使いいただけますし、マルチに様々なアイテムを挿してスタンドとして活躍します。
内側がピッグスエード になっているので中のものにも優しく、ふわりと包むように柔らかく収納が出来る良さ。
また、下の部分の木材は磁石でのギミックで途中部分で外せるようになっており。
下部分だけで別の収納として消しゴムやクリップなどを入れるのに使ったり、
トップ部分とは別の場所で小物入れとして使ったり出来るようになっています。
その作りも非常に美しく、木材の木目の良さも含めてかなり良い雰囲気。
下の部分を別にしても、もちろん上の革部分はしっかりスタンドとして使える作りになっておりますので、非常に考えられた美しい仕組みです。
柔らかな丸みのあるデザインや、心地良い肌触り、そして豊かな機能性。
様々な意味で生活に寄り添いながら良い雰囲気にしてくれるアイテムです。
こちらは木材はこのトープには色味に合わせてニレを用いています。
軽く丈夫で細かな木目が綺麗な木材です。
大量生産ではないため、いつも少しずつの展開ですがぜひお愉しみいただけたら幸いです。
機能の詳細などに関しては、詳しくブログにてご案内させて頂いておりますので、ご参照下さいませ。
http://blog.circleofcircus.com/?eid=3020
素材:ペリンガー社シュランケンカーフ、ニレ
外寸:直径およそ6cm、高さ約17cm(一番高い部分にて)
機能:多機能ペンスタンド
生産国:日本
価格:14,000+税
*特に水に弱い製品というわけではありませんが、シミ等を防ぐため極端な水濡れにはお気をつけください。濡れた場合は水気を取り陰干し等でしっかり乾かしてください。
*基本的には色落ち等は起きにくい革ですが、濡れた状態等で強い摩擦が加わると、まれに色落ちすることも考えられますので、そういった際にはご注意下さいませ。
*一点一点、手作業で仕立てている小物となりますので、革の皺や木材の小傷、わずかな傷やムラなどがある場合もございます。職人製作の味わいとしてお愉しみ頂ければと思います。
*配送は基本的にクロネコヤマトにお送りいたします(沖縄はゆうパックとなります。また、一部レターパックの製品は日本郵便のレターパックとなります)。
注文より決済確認1週間以内(現状3日以内)に出来る限り早く発送します。
また、15000円以上で送料は無料となっております。
まだまだ始まって長くないブランドではありますが、そのモノ作りの姿勢や製品の面白さを強く感じて、CIRCLEでも少しずつ展開させていただくことになりました。
基本的なものづくりの根底には「もったいない」の意識があり、大量生産の大量消費というよりも、様々な過程で出てくる大きなものには出来ないけれど素晴らしい品質をもつ端革や木材などをその時々で用いて、ゆっくりと丁寧なものを作り届けることをしてくれています。
それゆえ、出来上がる製品はその時々によって革が異なったり、色が異なったり、組み合わせが異なったりなど様々ですが、その全てを個々のもつ個性としてお愉しみいただけたら幸いです。
こちらは、11DROPSの新作として制作してくださった、個性豊かなレザーと非常に美しい木材を組み合わせてできた、多目的ペンスタンドのTORCH(トーチ)です。
まるでトーチの名の通り、手に持つ松明(たいまつ)のような印象の形をしながら、下部分には木材を上部分にはレザーをと置いてあるだけで良い雰囲気のあるかたち。
メインとなるレザー部分は、表にはドイツはペリンガー社のシュランケンカーフを、裏側にはピッグスエードを贅沢に用いて、まるでこれから開く花のようにくるりと革が巻かれ、スペースに仕切りがあるような作りに。
広い部分には太めのペンを、細い部分には細身のペンをを分けてペンスタンドとして使ったり。
ペンだけでなくハサミやカッターなど文房具全般を区分けして置くスタンドとしたり。
あるいはメガネスタンドとしてもお使いいただけますし、マルチに様々なアイテムを挿してスタンドとして活躍します。
内側がピッグスエード になっているので中のものにも優しく、ふわりと包むように柔らかく収納が出来る良さ。
また、下の部分の木材は磁石でのギミックで途中部分で外せるようになっており。
下部分だけで別の収納として消しゴムやクリップなどを入れるのに使ったり、
トップ部分とは別の場所で小物入れとして使ったり出来るようになっています。
その作りも非常に美しく、木材の木目の良さも含めてかなり良い雰囲気。
下の部分を別にしても、もちろん上の革部分はしっかりスタンドとして使える作りになっておりますので、非常に考えられた美しい仕組みです。
柔らかな丸みのあるデザインや、心地良い肌触り、そして豊かな機能性。
様々な意味で生活に寄り添いながら良い雰囲気にしてくれるアイテムです。
こちらは木材はこのトープには色味に合わせてニレを用いています。
軽く丈夫で細かな木目が綺麗な木材です。
大量生産ではないため、いつも少しずつの展開ですがぜひお愉しみいただけたら幸いです。
機能の詳細などに関しては、詳しくブログにてご案内させて頂いておりますので、ご参照下さいませ。
http://blog.circleofcircus.com/?eid=3020
素材:ペリンガー社シュランケンカーフ、ニレ
外寸:直径およそ6cm、高さ約17cm(一番高い部分にて)
機能:多機能ペンスタンド
生産国:日本
価格:14,000+税
*特に水に弱い製品というわけではありませんが、シミ等を防ぐため極端な水濡れにはお気をつけください。濡れた場合は水気を取り陰干し等でしっかり乾かしてください。
*基本的には色落ち等は起きにくい革ですが、濡れた状態等で強い摩擦が加わると、まれに色落ちすることも考えられますので、そういった際にはご注意下さいませ。
*一点一点、手作業で仕立てている小物となりますので、革の皺や木材の小傷、わずかな傷やムラなどがある場合もございます。職人製作の味わいとしてお愉しみ頂ければと思います。
*配送は基本的にクロネコヤマトにお送りいたします(沖縄はゆうパックとなります。また、一部レターパックの製品は日本郵便のレターパックとなります)。
注文より決済確認1週間以内(現状3日以内)に出来る限り早く発送します。
また、15000円以上で送料は無料となっております。