Item
カンダミサコ 文庫本カバー アノネイナッパカーフ
*早々にですがダークグリーンはあと二枚だけになりました。よろしくお願いします。
CIRCLEではル・ボナーさんでおなじみの地、神戸にて。
柔らかく優雅な空気のあるバッグや小物を製作してくださっているブランドの、カンダミサコ。
創造力豊かなものづくりによる形の面白さや、ゆっくり丁寧に作られる優しい空気、そして上質な皮革をしっかり用いて作られるアイテムたちを、CIRCLEでも取り扱えることとなりました。
ル・ボナーさんのようにぐっと量産を!ということではなく、基本バッグ一人、小物一人という具合で生産をいたしますため、少量での製作展開という具合になってまいりますが、素晴らしい世界観を感じさせてくれるアイテムたちです。
こちらはカンダミサコさんにこれまでとは異なるレザーバージョンでお願いした、文庫本カバー。
元々は「カンダミサコさんの柔らかなバッグdiaを作るのに適した良い革はないだろうか」と色々探してもらっていた際に、掘り出し物として出てきてくれた、フランスはアノネイ社がなめす、しなやかでとても綺麗なナッパカーフ。
その質感をダイレクトに生かすように贅沢に文庫本カバーに仕立ててもらいました。
全体のサイズ感としては広げている時に横が23.5cmほど、縦が16cmほど。
一般的な文庫本がすっきり収められる大きさです。
極めて分厚かったり、ちょっと変形等の文庫以外は綺麗にカバーできます。
メイン素材には先のとおりアノネイナッパカーフを用いてもらい、さらりとしつつしっとり感も感じながら、しなやかで柔らかで、かなり気持ちいい手触りに。
裏部分はあえて革を貼らずに、厚みだけで調整してアノネイナッパカーフの質感をダイレクトに感じてもらいやすいようにしました。
床面の風合いもスエード感がしっかりあって柔らかく楽しく、またかなり心地よいしなやかさに仕上がったので実用性もばっちり高く。
でも本の出し入れの際にスムースにはなるように、両サイドの部分だけには裏までしっかり銀面が出るようにアノネイナッパカーフをあしらっています。
本来、このレベルの革を文庫カバーにしようとすると、ちょっとこのプライスだとまず難しいのですが、掘り出し物的に出会えたタイミングだったからこそ!な仕上がりです。
さらりとしつつももっちりしたやはり素晴らしい質感で文庫本を包むととても心地よく、持ち運んで読む楽しさが感じられます。
アノネイナッパカーフは使い込んでいくとよりしっとりと、さらに柔らかな光沢感に包まれてくれます。
その風合いも気持ちいい。
カンダミサコの小物は一度に大量生産が出来ないため、基本的には各型各色少量での入荷となります。
文庫本カバーに関しては数個ずつの生産となります。
画像は代表個体の画像となりまして、革の表情の個体差は若干はございますがアノネイナッパカーフならではの良い風合い、個性でもありますためどうぞお楽しみいただけたら幸いです。
(全体としてはスムースな質感がありつつ、薄く淡いシボ感がある革のため、個体差は比較的少ない印象です。基本的にできるだけ綺麗な部分だけを裁断してますが、細かなシワやスレ、小傷などはご了承ください。)
機能の詳細などに関しては、詳しくブログにてご案内させて頂いておりますので、ご参照下さいませ。
http://blog.circleofcircus.com/?eid=3107
素材:アノネイナッパカーフレザー(外装、内装)
外寸:縦16cm×横23.5cm 文庫本相当のカバーです。
生産国:日本
価格:11,000+税
*アノネイナッパカーフは水気や傷、汚れに弱い皮革ではありませんが、水がついた際にはすみやかに水気を拭き取り、陰干しをして下さい。
*また、比較的色落ちの起こらない皮革ではありますが、衣類が濡れた状態で強い摩擦が加わると、まれに色落ちすることも考えられますので、そういった際にはご注意下さいませ。
*一点一点、カンダミサコが手作業で仕立てている小物となりますので、革の皺やわずかな傷やムラなどがある場合もございます。職人製作の味わいとしてお愉しみ頂ければと思います。
*配送は基本的にクロネコヤマトにお送りいたします(沖縄はゆうパックとなります。また、一部レターパックの製品は日本郵便のレターパックとなります)。
注文より決済確認1週間以内(現状3日以内)に出来る限り早く発送します。
また、15000円以上で送料は無料となっております。
CIRCLEではル・ボナーさんでおなじみの地、神戸にて。
柔らかく優雅な空気のあるバッグや小物を製作してくださっているブランドの、カンダミサコ。
創造力豊かなものづくりによる形の面白さや、ゆっくり丁寧に作られる優しい空気、そして上質な皮革をしっかり用いて作られるアイテムたちを、CIRCLEでも取り扱えることとなりました。
ル・ボナーさんのようにぐっと量産を!ということではなく、基本バッグ一人、小物一人という具合で生産をいたしますため、少量での製作展開という具合になってまいりますが、素晴らしい世界観を感じさせてくれるアイテムたちです。
こちらはカンダミサコさんにこれまでとは異なるレザーバージョンでお願いした、文庫本カバー。
元々は「カンダミサコさんの柔らかなバッグdiaを作るのに適した良い革はないだろうか」と色々探してもらっていた際に、掘り出し物として出てきてくれた、フランスはアノネイ社がなめす、しなやかでとても綺麗なナッパカーフ。
その質感をダイレクトに生かすように贅沢に文庫本カバーに仕立ててもらいました。
全体のサイズ感としては広げている時に横が23.5cmほど、縦が16cmほど。
一般的な文庫本がすっきり収められる大きさです。
極めて分厚かったり、ちょっと変形等の文庫以外は綺麗にカバーできます。
メイン素材には先のとおりアノネイナッパカーフを用いてもらい、さらりとしつつしっとり感も感じながら、しなやかで柔らかで、かなり気持ちいい手触りに。
裏部分はあえて革を貼らずに、厚みだけで調整してアノネイナッパカーフの質感をダイレクトに感じてもらいやすいようにしました。
床面の風合いもスエード感がしっかりあって柔らかく楽しく、またかなり心地よいしなやかさに仕上がったので実用性もばっちり高く。
でも本の出し入れの際にスムースにはなるように、両サイドの部分だけには裏までしっかり銀面が出るようにアノネイナッパカーフをあしらっています。
本来、このレベルの革を文庫カバーにしようとすると、ちょっとこのプライスだとまず難しいのですが、掘り出し物的に出会えたタイミングだったからこそ!な仕上がりです。
さらりとしつつももっちりしたやはり素晴らしい質感で文庫本を包むととても心地よく、持ち運んで読む楽しさが感じられます。
アノネイナッパカーフは使い込んでいくとよりしっとりと、さらに柔らかな光沢感に包まれてくれます。
その風合いも気持ちいい。
カンダミサコの小物は一度に大量生産が出来ないため、基本的には各型各色少量での入荷となります。
文庫本カバーに関しては数個ずつの生産となります。
画像は代表個体の画像となりまして、革の表情の個体差は若干はございますがアノネイナッパカーフならではの良い風合い、個性でもありますためどうぞお楽しみいただけたら幸いです。
(全体としてはスムースな質感がありつつ、薄く淡いシボ感がある革のため、個体差は比較的少ない印象です。基本的にできるだけ綺麗な部分だけを裁断してますが、細かなシワやスレ、小傷などはご了承ください。)
機能の詳細などに関しては、詳しくブログにてご案内させて頂いておりますので、ご参照下さいませ。
http://blog.circleofcircus.com/?eid=3107
素材:アノネイナッパカーフレザー(外装、内装)
外寸:縦16cm×横23.5cm 文庫本相当のカバーです。
生産国:日本
価格:11,000+税
*アノネイナッパカーフは水気や傷、汚れに弱い皮革ではありませんが、水がついた際にはすみやかに水気を拭き取り、陰干しをして下さい。
*また、比較的色落ちの起こらない皮革ではありますが、衣類が濡れた状態で強い摩擦が加わると、まれに色落ちすることも考えられますので、そういった際にはご注意下さいませ。
*一点一点、カンダミサコが手作業で仕立てている小物となりますので、革の皺やわずかな傷やムラなどがある場合もございます。職人製作の味わいとしてお愉しみ頂ければと思います。
*配送は基本的にクロネコヤマトにお送りいたします(沖縄はゆうパックとなります。また、一部レターパックの製品は日本郵便のレターパックとなります)。
注文より決済確認1週間以内(現状3日以内)に出来る限り早く発送します。
また、15000円以上で送料は無料となっております。